同盟関連
タグ一覧
>最終更新日時:
設置後から同盟設立or同盟加入が可能になる
主な機能
同盟管理
強化・・・・・・同盟経験値を消費して同盟レベルを上げることが出来る(盟主補佐以上?)
領土戦戦績・・・直近の領土戦での同盟員の累計のポイントが確認できる
脱退・・・・・・同盟を抜ける
資源寄付
3種類ある寄付で貰えるポイントが変わる
寄付名 | 同盟経験値 | 同盟貢献 | AP | 必要費用 |
---|---|---|---|---|
同盟寄付ブロンズ | 20 | 200 | AP+10 | 糧100,000 |
同盟寄付シルバー | 50 | 500 | AP+20 | 馬蹄銀40 |
同盟寄付ゴールド | 150 | 2,000 | AP+30 | 馬蹄銀200 |
商店
同盟レベルを上げるにより購入可能な種類が増える
同盟倉庫
配布記録から誰にいくつ配布されたかを確認可能
同盟技術
開発で効果を強化し発動でその効果を同盟員全員で受けることが出来る。
今のところLv25でカンスト(同盟レベルで変わるかも?)
武将強化
レベル/上昇効果 | 武将強化Ⅰ (攻撃値) | 武将強化Ⅱ (生命値) | 武将強化Ⅲ (与ダメージ) | 武将強化Ⅳ (被ダメージ) |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 0.8% | 1.2% | 0.4% | 0.6% |
Lv10 | 8% | 12% | 4% | 6% |
Lv20 | 16% | 24% | 8% | 12% |
Lv25 | 20% | 30% | 10% | 15% |
兵士強化
レベル/上昇効果 | 兵士強化Ⅰ (攻撃値) | 兵士強化Ⅱ (生命値) | 兵士強化Ⅲ (与ダメージ) | 兵士強化Ⅳ (被ダメージ) |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 5% | 5% | 2% | 2% |
Lv10 | 50% | 50% | 10% | 10% |
Lv20 | 100% | 100% | 20% | 20% |
Lv25 | 125% | 125% | 25% | 25% |
施設強化
レベル/上昇効果 | 施設強化Ⅰ (攻撃値) | 施設強化Ⅱ (生命値) | 施設強化Ⅲ (与ダメージ) | 施設強化Ⅳ (被ダメージ) |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 5% | 5% | 2% | 2% |
Lv10 | 50% | 50% | 10% | 10% |
Lv20 | 100% | 100% | 20% | 20% |
Lv25 | 125% | 125% | 25% | 25% |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない