初心者へのすすめ

(0コメント)  
最終更新日時:
出来ることが多くて最初に何をすればよいのか分からない人の為のすすめ

遊ぶサーバーを検討する

このゲームではサーバーがいくつかありサーバー毎に別データで遊ぶことが出来る
別データなので官職や武将の共有はできない
基本的には統合サーバーと新規向けに新サーバーが設置されある程度育ってから新サーバーも統合される
新サーバーのメリットは下記のようなものがある
・古参がいないので強い人との戦力差があまりない
・統合よりも育成が早くなるような救済がある
もちろん統合のほうがプレイ人数は多いしゆくゆくは統合されるのであまり気にしないでもいい
統合サーバーで始めて中堅あたりの同盟に参加できたほうが新サーバーのメリットよりも上回るメリットを得られるかもしれない
個人的には古参からいろいろ教えてもらえるし統合サーバーで良いんじゃないかと思う

優先順位を理解して育成

オススメの優先順位を紹介

①大工小屋を5個設置する

同時に施設を設置できる数が変わるので優先度は高いというか必須

②宮廷の強化

全施設で一番優先するべき施設このレベルが上がらないと出来ることが増えない
強化していくと下記で紹介する同盟施設や糧の貯蔵庫を設置できるようになる
個人的には銀を消費してもLv8を目指していいと思う

③主将砦を5個設置する

宮廷レベルいくつだったか記憶にないが5個設置は優先する
ゆくゆくは守将や支援砦も作成する事

③糧の貯蔵庫の強化

このゲームでは武将を進化させるのに糧を使用するが要求する数が増えていく
天覇武将+9にするためには12,000,000必要になるが所持するには糧の貯蔵庫lv20×3が必要になる
ちなみに糧の貯蔵庫を3個設置するためには宮廷Lv18が必要

④同盟拠点を設置

このゲームは同盟に所属していないと参加できないイベントが多い(というかほとんど)
宮廷Lv8で作成可能になるので出来るだけ早い段階で作成する事

⑤同盟に加入する

同盟拠点を設置すると同盟を作成するか加入するかが出来るようになる
ここで新規同盟を立ち上げる人が多いがオススメしない
このゲームでは同盟で行うイベントの報酬が桁違いである為、孤独な廃課金より強豪同盟の無課金のほうが強くなれる
参考程度にだが馬蹄銀6000を購入するのに9800円必要だがある程度の同盟に参加していれば毎週の報酬で馬蹄銀6000くらいは貰える
このwiki管理人の同盟は中堅にも届いていない程度だがそれくらいは毎週貰えている
同盟を立ち上げるならすでに一緒に遊ぶ仲間がいるか同盟に加入してゲームを理解してから新規設立したほうが良い

一騎当千で100階層を目指す

天覇武将が数体いれば100階層も楽にクリアできる時代になったので毎日更新するつもりで挑戦する

⑦ユーザーレベルを80にする

このゲームの装備レベルの上限はユーザーレベルが上がるたびに開放されるのでLv120まで開放される80レベルを目指す
主に施設を設置したりする事によって増えていくの地道に施設の強化を続けていくしかない

できたら課金チャージをする

もし課金する余裕があるなら10000円はしたほうが良い(欲を言えば2万)
このゲームでは毎日官職報酬というものが貰えるので無課金より少し楽に進める
官職5であれば並盛馬蹄銀袋、進化石1200、新化琥珀240、特技変更券、経験石100000が貰える

2017年3月17日現在であれば一周年テラパックを買うのが最も良いと思われる
覚醒対象の金武将を大量に入手でき運がよければ貴重な装備や限定武将もGET

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 天覇 孫堅
2 天覇 張遼
3 世界制覇
4 鬼神討伐
5 天覇 歩夫人
6 天覇 呂布
7 天覇 司馬懿
8 2chスレッドまとめ
9 天覇 曹操
10 雑談 掲示板

サイトメニュー

情報提供も募集中!

掲示板

攻略情報

キャラクター

天覇武将

覚醒装備



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動